母の日ギフト 嬉しかったもの がっかりしたものは?
「母の日」は年に1回のイベント、普段はなかなか言えない感謝の気持ちを、プレゼントに込めて贈る方も多いことでしょう。ここではアンケート結果などをもとに、「母の日にもらって嬉しかったもの、がっかりだったプレゼント」を見ていきたいと思います。まずは、母の日のプレゼントにもらって嬉しかったものを挙げてみます。「家事の大変さを解消してくれる物」・・毎日忙しい家事に追われているお母様なら、料理がはかどる使い勝手の良いキッチングッズや機器などが喜ばれることがあるようです。
小さいちょっとした物でもいいですし、多少値ははりますが、食器洗い機などをもらって嬉しかったという方もいます。「ハウスクリーニング」・・気になっているけれど、なかなか手の届かないキッチンやバスルームなどの、お掃除代行サービスなども人気があります。とくに忙しいお母様や高齢の方に喜ばれるようです。では逆に、ちょっとがっかりしたというものにはどんな物があるのでしょうか。
「定番すぎるお花」・・気持ちは嬉しいけれど、定番すぎてサプライズがなく少しがっかりした、という感想を持つ方もいるようです。「自分の好みに合わない服やファッション小物」・・洋服をプレゼントされたけれど全く自分の趣味じゃない、色が派手過ぎて使えないなどの理由で、残念な評価になってしまうことがあるようです。またサイズが合わないというのも致命的で、せっかく差し上げても使われず無駄な結果になってしまうことがあります。せっかくの母の日イベント、お母様がなるべく喜んでくれるプレゼントを選ぶには、嗜好・趣味、日常で必要としているもの等を知り、ニーズをキャッチしておく必要がありそうです。